2022-09

日記

ガンエボ プレイ2

カジュアルでレベル15くらいになるまで。ランクマッチが遠いのでシーズンパスを買おうか悩みましたが、ランクが上がりにくく実力としてのランクがあまり機能してなさそうなので買うのをやめました。自分で試合を動かせるほど実力がないため、大勝か大敗のど...
日記

ガンダムエボリューションとドラゴンボール ザ ブレイカーズ

ガンダムエボリューションの正式サービスとドラゴンボール ザ ブレイカーズのオープンβが来てたので両方とも少しずつ触りました。ガンダムエボリューションシステムはオーバーウォッチらしいですが、オーバーウォッチをやったことがないので雰囲気でプレイ...
日記

ヴァルキリーエリュシオンとスターオーシャン6 体験版

両方とも体験版の終わりまで。ヴァルキリーエリュシオンストーリーだけでなくシステム的にもヴァルキリープロファイルからの精神を受け継いでいるようです。想像していたよりアクションのストレスがなく気持ちよく戦闘できる感じでした。ただ、オートターゲッ...
日記

Wo Long: Fallen Dynasty 体験版

体験版のクリアまで。基本的なシステムは仁王ですが、細かいところは違っていました。仁王と仁王2はほぼ同じだったので、正統に進化したように感じました。氣勢とか敵の秘技とかはSEKIROっぽいかな。ボスは結構強くて10回以上死にました。難易度的に...
日記

FF14 6.2 続き

零式2層のクリアまで。連休中に1層からやりましたがプレイ時間に対して疲労がすごかったです。零式ってこんなに疲れたっけか。昨日の夜とか1層クリアして2層の予習と練習を始めたときは疲労で明らかにパフォーマンスが落ちてたので、疲労時は大人しく休ん...
日記

FF14 6.2とか

FF14少し遅れましたがやっています。ストーリーとパンデモニウムノーマルをクリアして無人島をちょっと触りました。連休中に零式煉獄編1層に挑んだらクリアできそうだったので1層のみクリア。2層以降もやりたいところですが、他にやることも多いので未...
日記

TGS2022とか

TGS2022とかNintedoDirectで色々発表があり、さらに体験版なども一気に出ました。いくつか気になったタイトルがあったのでピックアップして体験版をプレイしたいと思っています。感想とかはプレイしたら追記するかも。体験版 Wo Lo...
日記

ドラクエウォーク その10

3周年イベントが始まりました。さっそくガチャを引いて100連でメタルキングの剣をゲット。メタル狩りが楽になって満足しています。200連前に手に入ったので、3周年イベントで手に入るジェムも含めればまだ天井できそうです。カジノはスロットと麻雀を...
日記

ドラクエウォーク その9

3周年イベントはドラクエ6コラボを期待していたのですが違うみたいですね。正月から6万ジェム以上はずっと貯めているのですが、メタル系に有効な武器が1個もないのでメタルキングの剣にジェムをつぎ込むことになりそうです。復刻イベントのほうはメガモン...
日記

ロマサガRS

何年ぶりか忘れましたが少しやってます。何か動画を見ながらできるゲームが今まではグラブルだったのですが、モチベがないというか高難度マルチとかが気軽にできずにいました。1人用で気軽にポチポチできそうなゲームとしてロマサガRSを思い出し、少し調べ...