2022-11

日記

オーバーウォッチ2 プレイ1

配信で見ても理解できなかったので触ってみることに。ライバルマッチ解放まで。条件のクイックで50勝は16時間くらいでした。早朝にプレイしたときは8連敗とかしたので初心者には厳しい時間帯があるかもしれません。クイックだからか途中抜けもすごい多い...
日記

タクティクスオウガ プレイ6

クリアしました。ラスボスで1回全滅。普通に強かったのですが、敗因はブラスフェミー対策をしていなかったことでした。今までブラスフェミーを使ってくる敵がいなかったので気にはなっていたのですが…。2回目はブラスフェミー対策して勝利。やり直すのが嫌...
日記

タクティクスオウガ プレイ5

空中庭園の途中まで。空中庭園が想像していた感じの数倍長いです。ボスのマップは難易度高め。いやらしいのは落下死で、AIが高確率で落下死を狙ってくるので、雑魚マップとか簡単な場所でもオート操作に任せることができないのが面倒臭さに拍車をかけていま...
日記

タクティクスオウガ プレイ4

4章のハイム城手前まで。ハイム城でラストかな?思ってたより長い上にルート分岐があるのでボリュームがすごいですね。4章では戦法を変えたからかマップの難易度的にはそこまで難しい所はありませんでしたが、落下死とか加入しそうな仲間を殺してしまったり...
日記

タクティクスオウガ プレイ3

4章の途中まで。固有キャラクターが結構ステータス的に優遇されている上に会話イベントもあったりするのですが、3章の中盤~終盤とかで加入すると今まで育成してきたキャラクターに愛着もあるし、クラスも偏らないためにも育成しなおす必要があるから対応に...
日記

タクティクスオウガ プレイ2

3章の途中まで。ダメージ計算で防具の耐性が重要なのとか、アイテムがかなり強いことに気づいていなかった段階では普通に苦戦していました。ニバスあたりで1回負けてからちょっと考えるようにしてからは戦闘不能は出るものの全滅は免れてます。運命の輪は普...
日記

タクティクスオウガ リボーンとか プレイ1

やりたいゲームが多すぎるので消化できるものを1つずつやっていきます。タクティクスオウガ リボーン昔のはどこかで1~2時間くらいプレイした記憶がありますが、ほぼ初見みたいな感じです。FFTが好きでずっと気にはなっていたタイトルですが、あまりプ...
日記

スターオーシャン6

トロコン+αまで。そこそこ楽しめたのですが、色々と惜しいゲームでした。良かった点としてはキャラとかプライベートアクションあたり。バトルも面白いのですが、バランスが大雑把だったり敵の種類が少なかったりと残念に思った部分もあります。ストーリーも...