攻略

攻略

dark and darkder プレイテスト 攻略メモ

プレイテストの期間が23日までらしいので、稼いだゴールドを使ってしまおうと思って引き続きプレイ。まだそこまでプレイしていませんが20レベルまでやって気づいたことなど、製品版が発売したときに思い出せるようメモ程度に残しておきます。初心者向けで...
攻略

FF11 アビセア メインクエスト

エポナリングと神竜BF解放のためにアビセアのメインクエストを進めました。アビセアはグラブルコラボで関わっていましたがストーリーを忘れていたのでいい機会かと。今ではソロ+フェイスで十分いけますが、アビセアでは一癖あるNMが多いので注意すべきこ...
攻略

FF11 新規・復帰向けの日課・週課・月課メモ

2022年6月時点の情報です。ウェルカムバックで10年ぶりくらいにプレイしてみて何をやればいいかわかりづらかったことなどをメモ程度に。レベル99になった後、星唄をクリアもしくはある程度進めているくらいの人向け。基本的にソロです。全部やってい...
攻略

トライアングルストラテジー 体験版 プレイ2

難易度による違いを調べてみましたが、軽く調べた感じでは入手経験値に差はありませんでした。難易度による違いは与ダメージと被ダメージで、最終ダメージに難易度によって倍率がかかるっぽい感じの調整だと思います。これだと少し調整が雑な気がしますが、実...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT2 7-1~7-3

ある程度攻略法が固まっているのでわかっている人が多ければ簡単です。とにかくボスが多いので全員グレ系のビルドを組み込みます。野良の場合の近接はグレネードの巻き添えを受けないように前に立つなを入れておくと良いです。7-1 ワームの使者1事前準備...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT2 6-1~6-5

チェックポイントまで5ステージと長いので気を抜けません。どこも難しいですが、6-2をクリアできるパーティならそれ以降の対応を知っていれば突破できると思います。野良で突破した時の構成は近接ホリー、火力ウォーカー、回復蘇生ドク、グレマム(自分)...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT2 5-1~5-2

ペースは落ちてますが少しずつやってます。次のチェックポイントは5-2までの2ステージとなっているので楽なほうです。ACT2までクリアしましたが、野良ではACT1のほうが圧倒的に難易度が高いです。現状では5-2までクリアするとナイトメアを理解...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT1 4-1~4-4

ACT1最難関です。特に4-2と4-3が難しくなっています。野良ではBOTとのプレイになることも多いのでホフマンを選択していましたが、もう1人くらいグレ役がいてもいい気がするのでホフマンをする人がいるなら、マムとかでグレ役をしてもいいかもし...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT1 2-1~3-2

この区間は3-2までチェックポイントがないので5ステージをコンテニュー1回で抜けなければいけません。かなり厳しいですが、酒場の電撃作戦とダイナーはBOTが本領発揮する場所なので、BOTでクリアするという手段も取れます。2-1 一掃退廃カード...
攻略

B4B 野良ナイトメア ACT1 1-1~1-4

野良でナイトメア始めました。野良でATC1クリアまで進みましたが、攻略には構成や退廃カードによる運が必要な感じがします。人が少ないのかBOT3人になることも多いですが、BOTのほうがクリアが楽なところもありました。キャラクターはグレネード役...