ARPG

日記

仁王 プレイ3

仁王の続き。はぐれ木霊を見つけられるようになってきました。ゲームに慣れてきて、木霊がいそうな所がわかったり、木霊の音を聞き取る余裕ができるようになりました。ミッションレベルより低いのもあるかもしれませんが、雪女は立花宗茂と同じくらい苦戦しま...
日記

仁王 プレイ2

仁王の続き。一応エリア内は全部探索してるつもりだけど、はぐれ木霊を全部見つけられたのが最初のミッションのとこだけで、他の場所では見つけられない。仁王2でも苦労しそう。ボスは今のとこ立花宗茂が一番強く感じました。刀できつかったので槍を使ったら...
日記

仁王 プレイ1

仁王2の前にクリアしておきたいのではじめました。以前やったときは序盤でやめてしまったので、もう一度最初から。九州篇の最初のミッションはαテストだかβテストでもやって少し覚えているのでサクサク進めました。九州篇の3つ目のメインミッションまで。
感想

聖剣伝説2 Secret of Mana

プラチナトロフィー獲得まで。総プレイ27時間くらい。クリアまでは17時間くらい。SFC版のリメイクですが、全体的にSFC版に近い感じでした。各所レビューで言われている通り、バグが多めでクリアまでに数回エラー落ちが発生しました。ただ、オートセ...
日記

ウィッチャー3 プレイ2

メインクエストは「闇をさまよう」、「血まみれ男爵」までクリア。次のメインクエストは推奨レベルが高くなっていたのでサイドクエストをやってレベル上げ。キーラのサイドクエスト。結構長め。最後に選択肢を間違えたのか死んでしまった。やり直したいけどセ...
日記

ウィッチャー3 プレイ1

ゼノブレイド2までの間にクリアできないと思うけどちょっとずつやる。メインクエスト「闇をさまよう」までクリア。レベルは5くらい。難易度上げてないからそれほど難しくないけど初見ではちょうどいいくらいかも。シリーズ初プレイなので少しついていけてな...
日記

イース8 PS4版

イース8 PS4版PS4版でいくつか追加要素がありました。特にダーナ編でのストーリー補完や追加ダンジョンは嬉しい要素。他にはロード時間や追加アイテムなどでVita版よりは明らかに遊びやすくなっています。
日記

仁王 1日目

仁王ようやく始めました。αテストからやっていますが、難易度のバランスが非常に良くなっています。他は大きな変化を感じられませんでしたが、難易度が変わるだけでこれほど面白くなるとは思いませんでした。難易度的にはダークソウルと同じか少し簡単な程度...
感想

イース8

イース8 感想英雄伝説シリーズも作っている日本ファルコムのアクションRPG。イース1・2エターナルからフェルガナくらいまではプレイしていましたが、イース7、4のリメイクのセルセタの樹海は未プレイです。プレイ時間冒険日誌100%達成して2周目...
日記

ドラゴンクエストビルダーズ

予想してた以上に面白かったです。比較として必ずと言っていいほどマインクラフトが例に上がるけど、マインクラフトとは違った面白さがあります。ドラクエとしてのストーリーがあるし、音楽も良い。NPCからは基本的にお使いさせられるだけなのに家や部屋を...