ARC Raiders プレイテスト

2025年10月19日

数時間くらいプレイ。

ルートシューターですがTPSなのでタルコフとかと比べたらいきなり撃たれてびっくりすることは少ないです。

無料ロードアウトがあるおかげで気楽にプレイできるのがいい感じです。持ち帰れれば無料ロードアウトオーグメントと普通のオーグメントを交換できて、さらに無料ロードアウトで出撃できるので、死んでもお金に困ることはなさそう。

クエストは翻訳の関係か結構わからないものがあります。プレイテストでまだ情報もないので手探りで進めていく感じです。今のところそこまで難しくはないので何となく進められています。

ARCは強敵ですが、それなりに人を避けることはできるし、TTKも長いのでタルコフとかサイフロよりは帰還しやすいと思います。
ただ、継ぎ足し方式で人の気配は結構するので、激戦区では6~7人やってくるなどかなり危険でした。武器が強くなったり慣れてきたりすると全然帰れなくなる可能性もありそうです。

小型弾薬の武器は結構倒せたので人には強いと思いますが、ARCは全然倒せないので武器の組み合わせを考えたりするのは楽しそうです。

今のところ割とカジュアル寄りで面白いです。漁り要素がもうちょい楽しくなるといいんですが、プレイテストでは使わないアイテムが多すぎるのでどうなるかはわかりません。

プレイテストはもうそろそろ終わりっぽいので、製品版を買うかどうかですが、30日はドラクエ1・2のリメイクが出るのでどちらをするか悩みます。

日記

Posted by ussu