ゴーストオブツシマ プレイ2(トロフィーコンプリート)
![](http://kamikouryaku.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2020/07/2020-06-20_16-39-37-1024x576.jpg)
トロコンまで。
クリア後ちょっとやってトロコンまで残りは「助太刀参上」「急降下」「目に見えぬ誉れ」「狸の装束」「鍛冶屋への哀歌」。
占領地をすべて解放すればマップが見れるようになるので、収集系のトロフィーはこれで獲得できました。
わかりづらかったトロフィー
助太刀参上
浮世草(サブクエスト)を全61個クリアする。特にわかりづらいのが2つ。ワールドを歩いていて発見するタイプのクエスト。
・浮世草「貸しと借り」
豊玉の鑓川の町のすぐ北西付近。黒染め屋のすぐ南の街道で受注。
・浮世草「恐れの先に」
粉雪の峰のすぐ北東付近の民家で受注
急降下
クリア後だとどこがいいかわからなかったので、坂道にいる蒙古相手に挑戦。即死するような段差は落とせず、ダメージを受ける程度の段差から落として取得。
段差からの落とし方はダッシュ→○ボタン長押しでのタックル。巨漢はタックルでは吹っ飛ばなかったかも。
目に見えぬ誉れ
お辞儀のマークがある立て札の場所でタッチパッド下スライドでお辞儀する。お辞儀するとその場所ごとに何かが起こる(魚がでたり虫がまとわりつくなどの変化)。全部で10箇所。
巌原
・忠頼の庵
・小松の火事場のすぐ東にある墓地
・鶏知の漁村の東の川辺
・樫根丘陵の民家の庭(小茂田の村の真南)
・与一の四つ辻
豊玉
・岩山の高台から西南西の川沿いにある民家
・正の湿地の南西にある誉れの石碑
・卯麦谷から西に続く川上にある橋の先
・青海の村からすぐ南東の湖
・青海の村の稽古場にある船着き場
狸の装束
以下の装備をすると獲得。
刀:狸之野盗
頭:鎌の鉢巻き
面:野盗の口当て
胴:吾作の鎧(卯麦谷で黎明に染色)
鍛冶屋への哀歌
兵具から「嘆きの嵐」を装備して豊玉の中央東海岸付近にあるたかの墓で吹く。