ゼノブレイドクロスDE
プレイ時間は300時間以上。WiiU版のときも、おそらく同じくらい遊んでいます。
このゲームは基本的にはオープンワールドRPGですが、「唯一無二」という表現がぴったり当てはまる作品です。
特に面白いと感じるのは探索要素。マップの作り込みが非常に良く、探索することにしっかりとしたメリットがある点が素晴らしいです。
オープンワールドゲームでは、探索によってファストトラベルが解放されたり、宝箱からアイテムが手に入ったりするのは一般的ですが、本作では「データプローブ」の設置によって収入が増えるのが大きな魅力です。さらに、レアマテリアルの入手や調査率の向上など、探索すること自体に明確なリターンがあるのが良いですね。
バトルに関しては、バランスが良いとは言い切れませんが、それなりに奥が深く、さまざまなビルドで楽しめるのは魅力的です。まあ、そのビルドを試す相手があまりいないのは残念ですが……。
そして、何と言っても「ドール」が最高です。この規模のオープンワールドで、自由に空を飛べるゲームは意外と少なく、その開放感は特筆すべきポイントです。
逆に言えば、良いところにハマらなかった場合、あまり面白さを感じられないかもしれません。それくらい尖ったゲームでもあります。
全体的には、往年のMMORPGをシングルプレイで楽しんでいるような感覚です。オンライン要素は控えめながら存在しており、オンラインでプレイするといろいろと恩恵もあります。
本当に面白いゲームですが、「あと一歩が惜しい!」と感じる部分も多い、そんな作品です。