FF11 アビセア メインクエスト

エポナリングと神竜BF解放のためにアビセアのメインクエストを進めました。アビセアはグラブルコラボで関わっていましたがストーリーを忘れていたのでいい機会かと。

今ではソロ+フェイスで十分いけますが、アビセアでは一癖あるNMが多いので注意すべきことをメモ程度に残します。一応アビセアキャンペーンでアートマとクルオを入手している前提ですが、なくてもいけるかも。

共通

アートマは月のジェイドを手に入れる順で双鎌、紫苑、灰塵を選びました。支援効果はつけなくてもいいですが、最大HPだけはあると安心です。

幽門石は全部触らなくてもいいと思いますが、近くまで来たら解放しておくといいです。

トリガーとなるだいじなものは赤弱点を付くと高確率で手に入りますが、シーフソロだと結構大変なので短剣以外の弱点を狙わないでやりました。クエストだけなら時間的にもそこまで変わらないと思います。

だいじなものがなかなか出ないときがあるので、時間POPのNMから優先でやり、待ち時間では範囲狩りしつつ黄色の光を育ててだいじなものを狙いました。金色の宝箱からは副産物として素材や武器などが売れるのでおいしいです。アビセアキャンペーンでクルオを10万もらっていればカギ代も問題になりません。

アビセア-ラテーヌ

3種のギガースからそれぞれトリガーを入手し、トリガーNMからだいじなものを入手する必要があります。

ギガースは密集しておらず、幽門石も遠いのでそこそこ大変です。赤弱点を狙えるなら時間をかけてでも狙っていいと思います。

ボスの「Briareus」はIL119ならそうそう負けないと思いますが、回復不可の呪いと固定ダメージがあるので盾フェイスに攻撃を吸わせたほうが安全。

アビセア-コンシュタット

アーリマン族のトリガーNM「Arimaspi」は近接攻撃が届かないので、近接ジョブで行く場合は注意。それほど強くないので遠隔系・黒魔法系のフェイスを何人か出して任せるだけでもいいです。

ボスの「Kukulkan」は視線をあわせているとテラー+呪いでハメ殺される可能性があるので、盾フェイスを出してククルカンを挟む形で戦うのが安全です。

アビセア-タロンギ

ボスの「Glavoid」は頭割りの特殊技「ディスゴージ」があるので、できるだけフェイスも巻き込めるように立ち位置を調整して戦います。支援効果やアートマで最大HPを増やしておくのも有効です。

アビセア-ミザレオ

ボスの「Cirein-croin」はHP50%以下から魅了技「メイヘムランターン」を使用するので怖いです。魅了されている間に消えないように近くのマーテローがある丘まで引っ張って戦うといいです。特殊技を2回連続で使用するという特徴があり、さらに2回目にのみ魅了技を使用するため、1回目の特殊技が見えたら離れることで回避することもできます。

アビセア-ブンカール

ボスの「Sedna」は脱衣させてくることがあるので装備マクロがない場合は作っておいたほうが楽です。

アビセア-ウルガラン

ボスの「Resheph」は???の出現にドミニオンオプスの攻略率100%が必要だと用語辞典に記載がありますが、今は自分で100%にしなくても出現しています。

アビセア-グロウベルグ

時間POPの「Melo Melo」は潜在外しで長時間戦っている人がいる場合があるので、その場合は出直します。戦う際は魔法を吸収されるのでフェイスはシャントットIIとかを出さないようにします。

ボスの「Amphitrite」は負けることはないと思いますが、物理吸収モードと魔法吸収モードがあるので、殴るのは自分だけのほうが楽かもしれません。IL119で黒魔法系フェイスがいる場合、魔法吸収モードになったら魔法吸収カウンターの「ビルレントヘイズ」を連発している間に強引に物理攻撃で倒せますが、運次第なとこもあるので攻撃しないフェイスを使うほうが安定はします。こちらもMelo Meloを倒さなくても???は出現しています。

カトゥラエ族6体

時間POPの4体は放置されていることが多いですが、邪魔になる個体は倒されている場合があるので、広域サーチで確認しながら倒されていたら先に他の個体からやるといいです。

KuthareiはHP1にされることがあります。ヘイトリセットもありますが、フェイスも巻き込まれるとそのまま死ぬ可能性があるのでフェイスと距離を離すかケアルワルツなど自己回復手段があると安全です。

Raja自体は問題ないですが、トリガーとなる「Assailer Chariot」は一番危険です。与えたダメージによって頭割りとなる特殊技「ディスコイド」のダメージが変わるため、簡単にダメージが出せる今だと6人で割っても即死するダメージを受けることが多いです。テンポラリの愚者や侠者では無効化できないのも厄介です。対策としては支援効果とアートマでHPをあげておき、フェイスは全員(白魔道士も)接近系でHPが高めのフェイスを選ぶと耐えやすいです。あとはサポでスタン狙ったりザイドIIのスタンに期待してゴリ押しするのも手です。

Raniは「インスロール」という魅了技があるので注意が必要です。HP5割以下+使用前に目が紫色に光という特徴から回避することができます。目が紫色に光ったら離れるだけでいいですが、離れすぎて納刀すると黄色ネームに戻るので注意です(今は人もほとんどいないので取られることもないと思いますが)。万が一魅了されてもいいようにPOP地点から少し遠くへ移動しておくと消滅を防ぐこともできます(自分は黒マンドラがいるオアシスの手前まで引っ張りました)。魅了が解除されてからフェイスを呼ぶ時間も稼げます。

Raniだけはエポナリングを取るために3回戦いましたが、シーフで青弱点を突くために6:00~13:59の間を狙いました。トリガーNMもだいじなものを落としたり落とさなかったりなので数をこなす場合は赤弱点も突きやすいサポ戦とかでいったほがいいかもしれません。

神竜

事前準備として聖水2Dとテンポラリアイテムの侠者の薬、抗ドゥーム薬、抗テラー薬を持っていきました。抗ドゥーム薬と抗テラー薬はアビセア-ウルガランなどでドミニオン札300枚と交換できます。

翼を広げているときは特殊技中、魔法使用中はダメージを吸収するので、特殊技や魔法を使うのが見えたら後ろを向きます。WS硬直の通常攻撃で回復されないようにWS使用とほぼ同時に後ろを向くという手も有効です。

スーパーノヴァの死の宣告で死ぬ可能性があるので、神竜が翼を閉じたら抗ドゥーム薬と抗テラー薬を使用します。薬の効果時間内に倒せなければ侠者の薬も使用します。聖水は薬が間に合わなかったときの保険です。

HPゲージが見えないので不安になりますが、それほどHPは高くないので吸収されないように注意していれば抗ドゥーム薬の効果時間内に十分倒せます。

攻略FF11

Posted by ussu