サガ スカーレットグレイス 緋色の野望

トロコンまで。
Vita版からは追加要素やバランス調整によって、すごい遊びやすくなっていたので、楽しみながらプレイできました。
エヴァリースサガ

サガシリーズっぽいフリーゲーム。
ロマサガ3っぽい見た目に、システムはミンサガとかサガシリーズから色々持ってきてる感じ。
35時間くらいでクリア。後半はHPの回復手段的に、最大HPを上げたらすごい楽です。
DQ11

両方やるつもりですが、まずはPS4版から。
クリアしたので、以下ネタバレありのメモとか。
クリアまで36時間。クリアレベルは46~49。
メンバーはマルティナ、主人公、シルビア、セーニャの4人がメイ ...
サガ スカーレットグレイス 発売前

略称はサガスカなのかサガSGなのか。
最初はあまり期待していなかったんですが、11.13 公式生放送の動画を見て考えを改めました。
機種がVitaのみっていうのは残念ですが、個人的には好きそうな内容で楽しみです。 ...
FF15 クリア後

プレイ時間はクリア後と2周目で約200時間。
まず簡単に良かった所と悪かった所を
良かった所
・戦闘のアクション
リンクアタックやマップシフトなど使いこなすと爽快感もありアクションは楽しかったで ...
FF15 2日目

バージョン1.02のアップデート8.089GB。
以下ネタバレ含むかも。
攻略のほうは へ
CHAPTER6クリアで14時間。寄り道してたらもっとかかりそう。
CHAPTER7クリアで ...
FF15 1日目

ディスクを入れてデータコピーに30分程度。
同時に7.24GBのアップデートファイルのダウンロードが始まります。
Pアップデートファイルをダウンロードしていなくてもゲームの起動は可能で、データコピーが終わっていなくても ...
ペルソナ5

クリアしてから期間があいてしまい細かい所は忘れてしまったのでメモ程度に。
P5は全体的にクオリティが高く楽しめました。
P4と比べても遜色ない出来で、曲やシナリオはP4のほうが好みではあったものの満足のいくレベルで ...
いけにえと雪のセツナ 最終日

あと昇華数だけでプラチナですが、プラチナにはそれほど興味ないのでここまで。
プレイ時間たぶん30時間~50時間くらい。
クリアまでは普通にやっても20時間かからないと思います。
個人的には長すぎるのは好きじ ...
いけにえと雪のセツナ 2日目

クリア後まで。
飛空艇に乗れるようになってからは行動範囲が一気に広がりますね。
サブイベントはラスボス前にほぼできる感じなのかな?クリア後限定のサブイベントとかが見つからない。
...