エスケープフロムダッコフ

ダッコフ脱出まで。

プレイしてみると意外と面白く、難易度も一番難しいのにするとかなり難しかったです。特にボスは場所も倒し方もわからない状態で出会うと死亡率が高いです。1つ難易度を下げたくらいでもそれなりに難しいと思うので、上手く調整すると良さそうです。
最初は最高難度でプレイしましたが、農場町からラボ入るあたりから時間がかかってきたので1つ下げました。

マップでは橋を直したり、ヒビ壁を爆破したりで新しく通れるようになったりするので、探索も面白いです。
育成関連やアイテム作成用の素材を集めたりするのもバランス良く作られていると思います。

出撃や帰還後もサクサクプレイできるので、止め時もなく長時間プレイしてしまいやすいです。

かなり最後のほうまで楽しめましたが、最後のエリアだけは好みではなかったです。結構大変だったので一番いいエンディングはもうちょい作り込んで欲しかったかも。

 

次はドラクエ1・2かARC Raidersのどちらをやるかですが…。どちらもSteam版の予定なのでドラクエは評価とか見て決めようかなぁ。ドラクエ3のほうはイマイチだったので不安要素はあります。

 

日記

Posted by ussu