トライアングルストラテジー 体験版
ニンテンドーダイレクト
ライブアライブリメイクとゼノブレイド3が特に楽しみです。ゼノブレイド3はぱっと見では世界観が1と2を合わせた感じになってるのが気になります。クロノクロスのリマスターはエンカウントオフはあるみたいだけど、サガフロみたいに倍速もあったら買うかも。
トライアングルストラテジー
発売日がもう少しエルデンリングと離れてくれていればという感じです。発売日にはできないかもしれませんが、とりあえず体験版をプレイしました。
体験版では第3話までプレイできて製品版にセーブデータを引き継げる感じでした。導入だからか登場キャラクターは多く、国名や領名などやや固有名詞が覚えづらい印象。その分、ストーリーはしっかりしてそうなので期待してます。ただ、最初から主人公と結婚するヒロイン?がいるというのはライブアライブやバハムートラグーンを思い出して不安になりますが、そういった展開があるとしても分岐とかになりそうなほど選択肢に力を入れてそうです。第3話の時点でも大きな分岐があるっぽかったのですが、どの程度分岐してストーリーに影響するのかは非常に気になります。