Pogostuck プレイ

マップ1クリアまで。プレイ時間は25時間。
こんなに手汗をかいたゲームは初めてかも。
同じところでループしまくったので途中からはほとんどネトフリを見ながらプレイしていました。最近はあまり見る時間がなかったので見たい ...
Wo Long プレイ

プラチナトロフィーと2周目クリアまで。
ほぼ仁王なのですが、細かい所は結構違います。良かったところもありますが、それよりも仁王2でできたことができなくなっている不便な部分が気になりました。
拠点に戻る時にロード ...
ファイアーエムブレム エンゲージ

ルナクラクリアまで。
DLCは紋章士の腕輪のみ使用。ドーピングアイテム、SPの書、DLC武器、遭遇戦は未使用ですが、難易度的に難しめだけどほぼやりなおしなしでクリアできるちょうどいい感じでした。
最終メンバーは ...
ESCAPE FROM TARKOV プレイ1

2週間くらいやってレベル16まで。
始めるハードルが高かったので買うのを迷いましたが、マップの出来が良さそうで気になっていました。そんな時、オフラインモードがあると知ってセール中に購入。
散策するだけでもそこそ ...
龍が如く7 プレイ1

龍が如くシリーズの初プレイ。第6章くらいまで。
舞台となる異人町の元となった伊勢佐木町付近には少し馴染みがあって気になっていたので7から開始しました。
実際に異人町を探索してみると確かに特徴のある場所はほぼ一緒 ...
2022年にプレイしたゲーム

今年プレイしたゲーム。
新規プレイ
・トライアングルストラテジー
・パワプロ2022
・The Cycle Frontier
・エルデンリング
・ゼノブレイド3
・ギルテ ...
シロナガス島への帰還 感想とか

Steamで安かったのと評価がそこそこ高かったので買いました。
プレイ時間は本編6~7時間+おまけ1~2時間くらい。
良かった所もありましたが、価格を考慮してもオススメできるかは微妙なところです。
この ...
dark and darkder プレイテスト クラス解説

初心者向けのクラスは難しいところですが、ウィザード以外なら自分に合ったものを選ぶのが良さそうです。
ローグに殺されるのが嫌ならファイターかバーバリアン。対人を避けたい場合や正面からプレイヤーに勝てない場合はローグがオススメ ...
dark and darkder プレイテスト 攻略メモ

プレイテストの期間が23日までらしいので、稼いだゴールドを使ってしまおうと思って引き続きプレイ。
まだそこまでプレイしていませんが20レベルまでやって気づいたことなど、製品版が発売したときに思い出せるようメモ程度に残してお ...
dark and darker プレイテスト

気になったのでプレイ。
最初は適当にいくつかのクラスを触りながら自分に合ったクラスを探しました。宝箱を開けるのに時間がかかるのでローグにしようかと思いましたが、プレイスタイル的にスマッシュを持ったバーバリアンのほうがしっく ...